APRESIAがつなぐ
高信頼の車載Ethernet
APRESIAが自動車産業に
自動運転技術の発達とともに車載ネットワークは複雑化しています。その中で採用され始めているのが、車載Ethernet(イーサネット)です。
当社は、ネットワーク機器メーカーとして長年培ってきたEthernetに関する技術力、高い信頼性が求められる領域で採用され続けてきた実績を活かして、車載Ethernet分野に参入しています。
車載Ethernetとは?
車載Ethernetは、車載ネットワークで使われる通信規格の一つです。 民生のEthernet技術に加え、低遅延や低ジッタなどの新たな技術を加えることで、自動車に求められる広帯域なリアルタイムネットワークを実現できます。
車載Ethernetの実装には、EthernetとIP(Internet Protocol)に関する高い技術力/知見が求められるとともに、高い信頼性が要求されます。
APRESIAができること
■ 開発・設計支援
チップメーカー様、あるいはOEM様との間に入り、Ethernet技術のOEM様要件の分析や実現方式の検討、開発・設計支援をいたします。
■ Ethernetスイッチの選定
要求仕様に基づいたネットワーク機能を実現するため、Ethernetスイッチの選定や、制御ソフトの設計を行います。
■ 技術動向の調査
ご要望に応じて、民生で用いられているEthernet技術や最新の標準化動向を調査いたします。
上記以外でも対応いたします。課題がございましたらご相談ください。
APRESIAが選ばれる3つの理由
01
先端技術を搭載したEthernetスイッチを開発してきた技術力
独自技術によるEthernet機能の拡張も実現してきたスペシャリスト集団が支援いたします。
02
ミッションクリティカルな領域で使われ続けてきた信頼性
通信キャリア、データセンター、病院等の領域で使われ続けてきた実績がございます。
03
日本メーカーとして、国内拠点で検証/サポート
国内で設計支援~アフターサポートまで実施いたします。
車載Ethernetの実績例
自動車部品メーカー向けに、車載Ethernet関連の標準規格(IEEE、AUTOSAR、OPEN Alliance(One-Pair-Ether-Net Alliance))/技術動向の調査と報告
自動車部品メーカー向けに、車載Ethernet実装に向けた開発~設計のコンサルティング
自動車部品メーカー向けに、車載EthernetスイッチのIP、Ethernetに関する通信機能の設計および実装 (L3、TSN等)
チップメーカー各社の製品を利用した車載向け技術の独自検証
よくあるご質問 (FAQ)
Q
ソフトウェアだけでなく、ハードウェアの設計や検証も対応可能ですか?
A
はい、対応可能です。
当社はEthernetに関するソフトウェアとハードウェアの両方の知見を持っていることを強みとしております。
当社はEthernetに関するソフトウェアとハードウェアの両方の知見を持っていることを強みとしております。
Q
車載Ethernet実装に向けた開発~設計のコンサルティングとは、具体的にどのようなことが依頼可能ですか?
A
Tier1(ティアワン)メーカーへのご支援を例にしますと、OEM様からのEthernetに関する要求に対して、分析~実装仕様検討までを実施。その上で要件定義書も作成いたします。
Q
取引先とのEthernetに関する技術的な打ち合わせに同席してほしい。
A
お取引先との打ち合わせへの同席が可能です。
どのような打ち合わせへの同席をご希望か、問い合わせフォームからお問い合わせください。
どのような打ち合わせへの同席をご希望か、問い合わせフォームからお問い合わせください。
Q
長期間でサポートしてほしい案件があるので、対応可能な期間を教えてください。
A
長期間でも短期間でも対応可能です。
状況に応じて対応可能な期間が変わるため、問い合わせフォームからご相談ください。
状況に応じて対応可能な期間が変わるため、問い合わせフォームからご相談ください。
Q
設計開発だけではなく、Ethernetに関する検証も対応してほしい。
A
Ethernetに関する検証も対応可能です。
検証内容の詳細については、問い合わせフォームからお問い合わせください。
検証内容の詳細については、問い合わせフォームからお問い合わせください。
Q
市販Ethernetスイッチを利用した設計実績はありますか?
A
はい、主要なチップメーカーでの設計実績がございます。
チップメーカー様と連携して当社独自の検証も実施しています。
具体的なメーカーについては、問い合わせフォームからお問い合わせください。
チップメーカー様と連携して当社独自の検証も実施しています。
具体的なメーカーについては、問い合わせフォームからお問い合わせください。
Q
車載Ethernetに関するセミナーを開催してほしい。
A
お客様のご要望に応じてセミナーを開催いたします。
事前にお打ち合わせを行い、日時やセミナー内容を決めてまいります。
事前にお打ち合わせを行い、日時やセミナー内容を決めてまいります。
Q
オンラインで相談したい。
A
オンライン・対面・お電話でのご相談をお受けしております。
お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。