ミラーリングの状態確認
ミラーリングの状態を表示して確認する方法を説明します。
モニターセッションの設定の表示
show monitor sessionコマンドで、モニターセッションの設定を確認できます。
モニターセッション1を指定した場合の表示例を以下に示します。
# show monitor session 1 Session 1 ...(1) Session Type: local session ...(2) Destination Port: Port1/0/1 ...(3) Flow Based Source: IPv4-Monitor-List ...(4) Source Ports: ...(5) Both: Port1/0/4 RX: Port1/0/3 TX: Port1/0/2 Total Entries: 1
各項目の説明は、以下のとおりです。
項番 | 説明 |
---|---|
(1) | セッション番号を表示します。 |
(2) |
セッションタイプを表示します。
|
(3) | モニターセッションの宛先インターフェース(ポート番号またはポートチャネル番号)を表示します。 |
(4) | モニターセッションの送信元アクセスリストを表示します。 |
(5) |
モニターセッションの送信元インターフェース(ポート番号またはポートチャネル番号)を表示します。
|
リモートモニターセッションの設定の表示
show monitor session remoteコマンドで、リモートモニターセッションの設定を確認できます。
表示例を以下に示します。
# show monitor session remote Session 1 ...(1) Session Type: remote source session ...(2) Destination Remote VLAN: VLAN 2001 ...(3) Destination Port: Port1/0/19 ...(4) Source Ports: ...(5) RX: Port1/0/10 Session 4 ...(1) Session Type: remote destination session ...(2) Source Remote VLAN: VLAN 4090 ...(6) Destination Port: Port1/0/48 ...(4) Total Entries: 2
各項目の説明は、以下のとおりです。
項番 | 説明 |
---|---|
(1) | セッション番号を表示します。 |
(2) |
セッションタイプを表示します。
|
(3) | リモートモニターセッション(モニター元装置)で設定した、リモートモニターVLANを表示します。 |
(4) | モニターセッションの宛先インターフェース(ポート番号またはポートチャネル番号)を表示します。 |
(5) |
モニターセッションの送信元インターフェース(ポート番号またはポートチャネル番号)を表示します。
|
(6) | リモートモニターセッション(モニター先装置)で設定した、ミラーリング元のリモートモニターVLANを表示します。 |