第2編
管理運用

sFlowの構成例と設定例

sFlowエージェントを利用する場合の構成例と設定例を示します。

  • レシーバー:レシーバーID=1、所有者名=Tester、有効期限=無期限(infinite)、sFlowコレクターのIPアドレス=192.0.2.10
  • ポート1/0/1からポート1/0/3でサンプラーを設定:サンプラーID=1、レシーバーID=1、サンプリング対象は受信パケット、サンプリングレート設定値=60
  • ポート1/0/1からポート1/0/3でポーラーを設定:ポーラーID=1、レシーバーID=1、ポーリング間隔=30秒

sFlowの構成例

  • VLAN 100を作成し、ポート1/0/10をアクセスポートとして[VLAN 100]を割り当てます。また、VLAN 100のIPアドレスを[192.0.2.1/24]に設定します。
    sw1# configure terminal
    sw1(config)# vlan 100
    sw1(config-vlan)# exit
    sw1(config)# interface port 1/0/10
    sw1(config-if-port)# switchport mode access
    sw1(config-if-port)# switchport access vlan 100
    sw1(config-if-port)# exit
    sw1(config)# interface vlan 100
    sw1(config-if-vlan)# ip address 192.0.2.1/24
    sw1(config-if-vlan)# exit
    sw1(config)#
  • sFlowエージェントのレシーバーを、レシーバーID[1]、所有者名[Tester]、有効期限[infinite]、sFlowコレクターのIPアドレス[192.0.2.10]で設定します。
    sw1(config)# sflow receiver 1 owner Tester expiry infinite host 192.0.2.10
    sw1(config)#
  • ポート1/0/1からポート1/0/3でsFlowエージェントのサンプラーを、サンプラーID[1]、レシーバーID[1]、サンプリングレート設定値[60]で設定します。サンプリング対象を指定しない場合は、受信パケットが対象になります。
    sw1(config)# interface range port 1/0/1-3
    sw1(config-if-port-range)# sflow sampler 1 receiver 1 sampling-rate 60
    sw1(config-if-port-range)#
  • ポート1/0/1からポート1/0/3でsFlowエージェントのポーラーを、ポーラーID[1]、レシーバーID[1]、ポーリング間隔[30秒]で設定します。
    sw1(config-if-port-range)# sflow poller 1 receiver 1 interval 30
    sw1(config-if-port-range)# end
    sw1#
  • 実施後のsFlow関連の設定を以下に抜粋します。
    # SFLOW
    
    sflow receiver 1 owner Tester host 192.0.2.10
    interface port 1/0/1
     sflow sampler 1 receiver 1 sampling-rate 60
     sflow poller 1 receiver 1 interval 30
    interface port 1/0/2
     sflow sampler 1 receiver 1 sampling-rate 60
     sflow poller 1 receiver 1 interval 30
    interface port 1/0/3
     sflow sampler 1 receiver 1 sampling-rate 60
     sflow poller 1 receiver 1 interval 30

ページトップへ