レイヤー3ライセンスの有効化
レイヤー3ライセンスの有効化
レイヤー3ライセンス情報の表示
レイヤー3ライセンスの削除
レイヤー3基本機能
IPアドレスの機能説明
IPv4アドレスの設定
IPv6アドレスの設定
IP MTUの設定
ルーティングの機能説明
ルーティングテーブルの役割
デフォルトルート
デフォルトルート(スタティック)のAD値
スタティックルートのAD値
経路情報のフィルタリング
イコールコストマルチパス(ECMP)の負荷分散方法
ユニキャストリバースパス転送(URPF)の機能
レイヤー3基本機能の状態確認
IPv4 - インターフェースの表示
IPv6 - インターフェースの表示
IPv4 - ルーティングプロセスの状態表示
IPv4 - ルーティングテーブルの表示
IPv4 - ルーティングテーブルの概要情報の表示
IPv6 - ルーティングテーブルの表示
IPv6 -ルーティングテーブルの概要情報の表示
IPv4/IPv6 - ユニキャストリバースパス転送(URPF)の設定の表示
レイヤー3基本機能の構成例と設定例
スタティックルートとデフォルトルート(スタティック)の設定例
ユニキャストリバースパス転送(URPF)の設定例
ARP/NDP
ARPの機能説明
ARPエージングタイムの設定
ARPテーブルのダイナミックエントリーの消去
プロキシARP
ローカルプロキシARP
Gratuitous ARPリクエスト
NDPの機能説明
IPv6ネイバーテーブルのダイナミックエントリーの消去
Router Advertisement(RA)の送信
ARP/NDPの状態確認
ARPテーブルの表示
ARPキャッシュテーブルの表示
ARPエージングタイムの設定値の表示
IPv6ネイバーテーブルの表示
IPv6ネイバーキャッシュテーブルの表示
ARP/NDPの構成例と設定例
スタティックARPエントリーを追加する場合
スタティックARPエントリーを削除する場合
スタティックIPv6ネイバーキャッシュエントリーを追加する場合
スタティックIPv6ネイバーキャッシュエントリーを削除する場合
VRRP
VRRPの機能説明
仮想ルーターのIPアドレスの設定
仮想ルーターIDと仮想MACアドレス
プリエンプトモードの設定
init-delayの設定
VRRP Tracking機能
仮想IPアドレスへのping応答の有効化
クリティカルIPアドレスのトラッキング
VRRP認証(VRRPv2のみ)
VRRPの有効/無効
VRRPの状態確認
VRRPの状態の表示
VRRPの簡易情報の表示
VRRPの構成例と設定例
VRRPv2の設定例
VRRPv2:マスターの設定例(sw1)
VRRPv2:バックアップの設定例(sw2)
L2スイッチの設定例(sw3)
VRRPv3の設定例
VRRPv3:マスターの設定例(sw1)
VRRPv3:バックアップの設定例(sw2)
L2スイッチの設定例(sw3)
RIP/RIPng
RIP/RIPngの機能説明
RIP/RIPngの経路情報と動作
RIP/RIPngの有効化
RIPバージョンの指定
RIPパケット送受信の無効化
認証の有効化
経路情報のループ防止
RIPngの経路情報に加算するメトリック値
RIP/RIPngへの経路情報の再配布
RIP/RIPngに再配布される経路情報のデフォルトメトリック値
各種タイマーの設定
RIP/RIPngのAD値
RIPのルーティングテーブルの更新のフィルタリング
RIPngプロセスのクリア
RIP/RIPngの状態確認
RIPルーティングデータベースの表示
RIPのインターフェース関連の構成情報の表示
RIPngルーティングデータベースの表示
RIPngの構成情報の表示
RIP/RIPngの構成例と設定例
RIPv2:sw1の設定例
RIPv2:sw2の設定例
OSPF
OSPFの機能説明
ルーターIDの手動設定
OSPFのネットワークの種類
OSPFパケットの種類
LSAの種類
エリアの作成
エリアの種類
エリアの削除
OSPFを構成するルーターの役割
スタブエリア/NSSAに通知するデフォルトルートのコスト
再配布される経路情報のデフォルトメトリック値
バーチャルリンクの設定
ホスト経路の設定
ABRでのOSPFルートの経路集約
default-information originate
OSPFv2 ECMP経路の最大マルチパス数
OSPFのAD値
OSPFv2のディストリビュートリスト
OSPFv2認証の有効化
インターフェースのパスコスト
Helloパケットの送信間隔
隣接ルーターがダウンしたとみなすまでの待機時間
パッシブインターフェースの設定
OSPFへの経路情報の再配布
OSPFv3の基準帯域
OSPFv3パケットの再送間隔
Link State UpdateパケットのTransmit Delay
OSPFプロセスのクリア
OSPFの状態確認
OSPFv2の状態確認
OSPFv2情報の表示
OSPFv2のインターフェース情報の表示
OSPFv2のネイバー情報の表示
OSPFv2のバーチャルリンク情報の表示
OSPFv2のリンクステートデータベースの表示
LSタイプ1 ルーターLSAの表示
LSタイプ2 ネットワークLSAの表示
LSタイプ3 サマリーLSAの表示
LSタイプ4 ASBRサマリーLSAの表示
LSタイプ5 AS外部LSAの表示
LSタイプ7 NSSA外部LSAの表示
OSPFv3の状態確認
OSPFv3情報の表示
OSPFv3のインターフェース情報の表示
OSPFv3のネイバー情報の表示
OSPFv3のABR/ASBR情報の表示
OSPFv3のバーチャルリンク情報の表示
OSPFv3のリンクステートデータベースの表示
LSタイプ1 ルーターLSAの表示
LSタイプ2 ネットワークLSAの表示
LSタイプ3 エリア間プレフィックスLSAの表示
LSタイプ4 エリア間ルーターLSAの表示
LSタイプ5 AS外部LSAの表示
LSタイプ8 リンクLSAの表示
LSタイプ9 エリア内プレフィックスLSAの表示
OSPFの構成例と設定例
OSPFv2の設定例
OSPFv2:sw1の設定例
OSPFv2:sw2の設定例
OSPFv2:sw3の設定例
OSPFv3の設定例
OSPFv3:sw1の設定例
OSPFv3:sw2の設定例
OSPFv3:sw3の設定例
ポリシーベースルーティング
ポリシーベースルーティングの機能説明
IPv4ポリシーベースルーティングのポリシーの定義
IPv6ポリシーベースルーティングのポリシーの定義
ポリシーベースルーティングの状態確認
IPv4ポリシーベースルーティングに使用するルートマップの表示
IPv6ポリシーベースルーティングに使用するルートマップの表示
ポリシーベースルーティングの構成例と設定例
マルチキャストルーティング
マルチキャストルーティングの機能説明
マルチキャストルーティングの有効化
スタティックマルチキャストルートの作成
RPの設定
埋め込みランデブーポイント(Embedded RP)
BSRの設定
代表ルーター(DR)の設定
ラストホップルーターが使用するディストリビューションツリーの選択
パッシブモードの設定
IGMPによるマルチキャストグループ管理
MLDによるマルチキャストグループ管理
スタティックマルチキャストグループの作成
IGMPホストに対するSSMマッピングの有効化
IGMPホストに対するスタティックSSMマッピングエントリーの作成
ダイナミックマルチキャストグループリストの削除
IGMPバージョンの設定
MLDバージョンの設定
統計情報のクリア
マルチキャストルーティングの状態確認
IPv4マルチキャストの状態確認
IPv4マルチキャスト情報の表示
IPv4マルチキャストルーティングテーブルの表示
IPv4マルチキャスト転送キャッシュの表示
スタティック設定のRPF情報の表示
指定したIPv4アドレスのRPF情報の表示
IPv4マルチキャストプロトコルの統計情報の表示
IGMPの状態確認
IGMP情報の表示
IGMPエントリーの表示
スタティックIGMPエントリーの表示
スタティックSSMマッピング情報の表示
PIMの状態確認
PIM情報の表示
PIMのインターフェース情報の表示
PIMのネイバー情報の表示
PIMのBSR情報の表示
PIMのRPマッピング情報の表示
PIMの選択されたRP情報の表示
IPv6マルチキャストの状態確認
IPv6マルチキャスト情報の表示
IPv6マルチキャストルーティングテーブルの表示
IPv6マルチキャスト転送キャッシュの表示
スタティック設定のRPF情報の表示
指定したIPv6アドレスのRPF情報の表示
MLDの状態確認
MLD情報の表示
MLDエントリーの表示
IPv6 PIMの状態確認
IPv6 PIM情報の表示
IPv6 PIMのインターフェース情報の表示
IPv6 PIMのネイバー情報の表示
IPv6 PIMのBSR情報の表示
IPv6 PIMのRPマッピング情報の表示
マルチキャストルーティングの構成例と設定例
スタティックなRPによるマルチキャストルーティングの設定例
PIM-SM:sw1の設定例
PIM-SM:スタティックRPの設定例(sw2)
PIM-SM:sw3の設定例
RP候補とBSR候補によるマルチキャストルーティングの設定例
PIM-SM:sw1の設定例
PIM-SM:RP候補とBSR候補の設定例(sw2)
PIM-SM:RP候補とBSR候補の設定例(sw3)
PIM-SSMによるマルチキャストルーティングの設定例
PIM-SSM:sw1の設定例
PIM-SSM:sw2の設定例
PIM-SSM:sw3の設定例
ルートマップ
ルートマップの機能説明
シーケンスと処理の順番
条件の定義(matchコマンド)
処理の定義(setコマンド)
ルートマップの状態確認
ルートマップの構成例と設定例
VRF-Lite(Virtual Routing and Forwarding Lite)
VRFの機能説明
VRFの設定
VRFに対応するルーティングプロトコル
VRFインスタンスごとの経路上限数
VRF使用時の他コマンドの注意事項
VRFと管理機能併用時の注意事項
VRFの状態確認
VRFの設定の表示
VRFインターフェースの表示
VRFの構成例と設定例
VRFでRIPを使用する場合
VRFでOSPFv2を使用する場合